株主優待について
当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝の意を表するとともに、当社グループ商品をよりご理解いただくこと、また、当社株式への投資魅力を高め、中長期的により多くの株主様に当社株式を保有していただくことを目的として、株主優待制度を導入しております。また、当社グループ商品のご優待に代えて、社会貢献活動団体への寄付をご選択いただけます。
- 1対象となる株主様
毎年3月31日現在の当社株主名簿に記録された1単元(100株)以上保有されている株主様
- 2株主優待の内容
保有されている株式数に応じて以下の優待内容をご選択いただけます。
保有株式数 優待内容 100株~199株 1,000円相当の自社グループ製品
または
日本IDDMネットワークへの寄付 1,000円200株以上 3,000円相当の自社グループ製品
または
日本IDDMネットワークへの寄付 3,000円
株主様による寄付(株主優待制度の寄付選択)結果のご報告
当社は、事業を通じ、地球環境保全・循環型社会実現や健康の維持・増進に寄与することを目指しております。2019年度より株主優待制度を活用し、当社グループ製品に代わる株主優待の選択肢として、1型糖尿病患者及びその家族を支援する団体である「認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク」への寄付を選択いただける「寄付優待制度」を導入しております。
株主様からお預かりしました寄付金は、日本IDDMネットワークへ贈呈し、今後、患者・家族の支援等、同団体の活動に使用されます。寄付にご賛同いただきました株主の皆様には、厚く御礼申しあげます。
※寄付金に係る領収証は発行いたしかねます。
●日本IDDMネットワークへの寄付優待贈呈実績
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | |
---|---|---|---|---|
贈呈金額 | 1,498,000円 | 1,797,000円 | 1,958,000円 | 741,000円 |
寄付優待選択株主数 | 462名 | 565名 | 614名 | 239名 |
贈呈日 | 2019年7月31日 | 2020年7月31日 | 2021年7月30日 | 2022年7月29日 |