フルーツ水まんじゅう

材料(直径約8cmの底が丸い小鉢や湯のみを使用した場合:4個分)
- 
片栗粉40g
 - 
60g
 - 
水350g
 - 
こしあん60g
 - 
お好みのフルーツ(桃・ブドウ・オレンジなど)適量
 
作り方
- 
1
こしあんを15g×4個丸める。お好みのフルーツを約1.7cm角に切る。型の内側を水でぬらしておく。
 - 
2
鍋に片栗粉、水、上白糖を入れて混ぜ、弱火~中火にかけ絶えず練り混ぜる。
透明感が出てきたら弱火にし、もったりとしてきたら火を止める。
 - 
3
水でぬらした型に、2を大さじ2ほど入れて丸めたこしあんとフルーツを軽く押し込み、残りの2であんことフルーツを覆う。


 - 
4
冷蔵庫で冷やし固める。
 
ポイント
- ダマになりやすいので、火をつけた時点から絶えずかき混ぜ始めましょう。
 - 作った水まんじゅうは、冷蔵庫で長時間置くと固くなりますので、作って早めにお召し上がりください。
 
このレシピをシェアする






