レモンアイシングの絞り出しクッキー

材料4つ!基本のシンプルレシピ♪ グラニュ糖を粉状にする裏技も
調理時間
45分(冷ます・アイシングを固める時間は除く)
カロリー
49kcal(1枚分)

材料(20~24枚分)

    • 60g
    • 40g
    • 20g
    • 5滴
    • 90g
レモンアイシング・トッピング
  • 30g
  • 小さじ1
  • 適量
  • 適量

作り方

下準備
  • 分量のバターと卵を室温に戻しておく。
  • 道具を用意する。(オーブンシートを敷いた天板、ハンドブレンダー、ハンドミキサー、ゴムベラ、ふきん、ふるい、星口金をつけた絞り袋をセットする)
  • グラニュ糖70gをハンドブレンダーでしっかり粉状にし、クッキー用40g、アイシング用30gに分ける。
  • 焼く前に天板ごと一時冷やすため、冷蔵庫にスペースをとっておく。
  1. 1

    室温に戻したバターをハンドミキサーでやわらかくマヨネーズ状になるまで混ぜる。粉状にしたグラニュ糖(クッキー用40g)を2回に分けて加え、その都度ハンドミキサーで混ぜ、空気を含んでふんわりと白っぽくなるまでよく混ぜる。

  2. 2

    分量の溶き卵を2回に分けて加え混ぜ合わせる。お好みでバニラオイルを加え混ぜる。

  3. 3

    ハンドミキサーに残った生地をなるべく戻し、薄力粉を全量ふるい入れ、ゴムベラでさっくりと切るように混ぜ合わせる。粉気がなくなったら、ボウルの側面に押し付けてなめらかにする。

  4. 4

    絞り袋に空気を抜きながらセットし、オーブンシートを敷いた天板に手早く絞る。天板ごと冷蔵庫で5~10分冷やし、その間にオーブンを180℃に予熱する。

  5. 5

    オーブンを170℃に下げ、15分焼く。途中天板の向きを変えるとより良い。焼き上がったら冷まし置く。

  6. 6

    レモンアイシングをする。粉状にしたグラニュ糖(アイシング用30g)にレモン汁を加えて混ぜ溶かし、クッキーに垂らす。お好みでレモンピールやピスタチオを散らし、湿気のない場所で半日以上置き、しっかり固める。

ポイント
  • 真冬や真夏はバターが固まったり溶けたりしてきれいに焼き上がらないことも。安定して作るには春や秋がおすすめです。
  • 市販の粉砂糖に置き換えても作れます。粉状にしたグラニュ糖は市販の粉砂糖より湿気が入りやすいので、使う分だけ作り、すぐに使い切りましょう。
  • 生地はかためなので、星口金は金属製、絞り袋は布製がおすすめです。(ビニールの場合は2枚重ねる)
  • 絞る際は手の温度が高いとバターが溶けてしまいきれいな焼き上がりになりません。手を冷やす、手を布で覆う、手早く絞るなど生地がだれないよう注意しましょう。

  • 出来上がったクッキーは1週間ほどで食べ切りましょう。乾燥剤と共に密閉容器に入れて保存するとおいしさが持続しおすすめです。

このレシピで使われている商品

その他のおすすめレシピ

このレシピのカテゴリ

季節のレシピ特集