鶏と夏野菜のかんきつ果汁南蛮漬け

揚げずに焼くだけ!かんきつ果汁の酸味に国産さとうきび糖のコクが加わって、さっぱりまろやか、夏でも食べやすい一品です。
調理時間
30分(漬け込み時間含む)
カロリー
489kcal(1人分)

材料(2人分)

    • 1枚
    • 小さじ2
    • 大さじ2
    • 1~2本
    • 1/3本
    • 1/2個
    • A
      大さじ4
    • A
      大さじ2
    • 大さじ3
    • A
      大さじ1
    • A
      小さじ1/4
トッピング用
  • 適量

作り方

下準備
  • 鶏肉は食べやすい大きさにそぎ切りにし、小麦粉をまぶしておく。
  • なすとズッキーニは3~5mmの輪切り、トマトは一口大に乱切りにする。
  • Aを合わせておく。
  1. 1

    フライパンにごま油大さじ1を入れ、鶏肉の両面を焼き火が通ったら、熱いうちにAに漬け込む。

  2. 2

    フライパンにごま油残りの大さじ1を入れ、なすとズッキーニを炒め、熱いうちにトマトと一緒に1に漬け込む。(約15分)

  3. 3

    ひと口大に切った果肉をかざる。

このレシピで使われている商品

その他のおすすめレシピ

このレシピのカテゴリ

季節のレシピ特集